【日本一周旅】18日目〜諏訪湖へ〜

旅日記

昨日は雨で足止めされながらも、木曽路の景色をのんびり楽しんだ1日でした。

そして今日は、観光地をまわりつつ長野県を東に移動しました。

何度も通ってはいるものの降り立ったことがない地域がたくさんある長野県。いろんな景色を楽しんだ1日をお届けします。

奈良井宿

道の駅奈良井木曽の大橋

昨晩の滞在場所は「道の駅奈良井木曽の大橋」。

トイレと情報休憩室しかないという珍しい道の駅です。食事やお土産はすぐ隣にある観光地・奈良井宿で、ということでしょうか。

夜間は僕ともう一台停まっているだけという静かな場所でした。

しかし標高は脅威の930m。とんでもなく涼しいです。

奈良井は前にも来たことがあり、その時泊まった民宿のオーナーさんとお話しした際に「真夏でも20℃台なことが多いよ」とおっしゃっていたことを覚えていたので、奈良井ではぜひ車中泊をしようと思っていました。

本当に快適な夜でした。

奈良井宿を観光

朝起きたらすぐに奈良井の街並みを観光しに出発です。

道の駅からは線路をくぐってすぐという良アクセス。

そして奈良井の宿場町に到着です。

奈良井は中山道の宿場のひとつで、なんと約1kmに渡るほどの大きい宿場です。

「奈良井千軒」と旅人たちに呼ばれたほどの賑わいをみせ、現在もその圧巻の街並みを楽しめることで人気観光地となっています。

奈良井は以前に中山道の旅をした際に訪れたことがあるので2回目です。

前は背景の山がまだ雪化粧している時期でしたが、今回は夏の鮮やかな景色を楽しめました。

奈良井が栄えた理由は、西側に見える鳥居峠にあります。中山道最大級の難所である鳥居峠越えに備えて、旅人たちは奈良井で宿泊することが多かったため、宿場町として大きく発展しました。

宿場町が発展する要因は基本的に難所越えの手前であることですね。わかりやすい例は東海道の名古屋(宮宿)だと思います。

朝が早かったためまだ店が開いてないので、ひたすら景観を楽しみます。

以前ここの郵便局でお金を下ろしていたら列車に乗り遅れそうになりました

夜にここまで移動してきて朝一で観光できるようにしたのは、人が少ないうちに街並みの写真を撮りたかったというのもあります。

奈良井は夜と朝は静かですが、昼になるととんでもない数の観光客が集まりますからね..

でも前回の訪問も夜に到着して朝観光だけの出発だったため、一度昼間の観光もしてみたい気もします。

そして宿場の近くにある名所へ。

JR奈良井駅
少し観光エリアから離れます

二百地蔵です。

ここは旧中山道に位置する場所で、昔から旅人たちを見守ってきたお地蔵さんたちにお参りです。

中山道の面影を残す杉並木もきれい。

道の駅の名前にもなっている木曽の大橋はこんな感じです。

何度来ても楽しい観光地です。

またあの民宿にも泊まりたいなあ。

伊那の名物グルメ・ローメン

奈良井の道の駅でライターの作業を済ませたら午前が終わっていたので、昼ごはんに向かいます。

木曽路を離れて長野県を東に横断。

長大なトンネルがありました
絶景!

到着したのは伊那市です。

JR伊那市駅に車を停めて向かった今日のお昼ごはんは…

伊那の名物グルメ「ローメン」です。

焼きそばのようで焼きそばとは全然違うような…

なかなか例えようのない味です。

味付けを自分好みにするのが食べ方だそうです

一度食べてみたかったグルメを美味しく食べることができて、大満足でした。

諏訪市を観光

昼ごはんを食べ終えたので、次の目的地を目指して北上します。

山を越えて見えてきたのは諏訪湖の景色です。

立石公園

諏訪市に到着したので、まずは諏訪湖を眺めようと「立石公園」を目指しました。

立石公園から見える景色がこちら。

映画「君の名は。」で描かれた景色と似ていると話題になったスポットです。

諏訪湖を一望できる最高の場所ですね。

天気が残念ですが…!

ここは真西に向いているので夕日の名所でもあります。

ということで、もしかしたらを期待して夕方にもう一度来ることを決めました。

諏訪大社

諏訪市の観光といえば「諏訪大社」。
全国にある諏訪神社の総本社です。

創建は古事記の国譲り神話にまでさかのぼるという、全国でも最も古い神社のひとつとされています。

諏訪大社は諏訪湖周辺に4つの境内があるのですが、その4つをすべて巡ってみました。
(車だからできること…!)

まずは諏訪大社下社の春宮です。

そして下社秋宮。

10kmほど移動して、上社本宮です。

重要文化財が建ち並ぶ立派な境内に感動しました。

そして上社前宮。
ここが諏訪大社の始まりとされる場所です。

諏訪大社の本宮、春宮、秋宮は本殿を持たず山や木といった自然そのものを御神体とするそうです。

古来からの信仰の姿を感じる、良い観光ができました。

おまけ

旅出発前に大量に入れていたクラシックのプレイリストがここで1周しました。

2週間くらい保つことがわかりました。

再び立石公園へ

観光を終えたのでスーパーで夕食を調達します。

上諏訪駅前にあったスーパーですが、オリジナル製品が安くて最高でした。

そして夕焼けの絶景を期待してもう一度立石公園へ。

うーん…(笑)

しかしこういう日は突然雲の切れ間から太陽が出てきて光芒ができたり、いきなり晴れ間ができて爆焼けしたりという可能性もあります。

可能性は薄いものの、もしかしたらハイリターンな気配を経験上感じたのでわざわざ山を登り直して駐車場で待つことにしました。

しかしどん曇りのまま日は落ちてしまいました。残念…!

反対側は晴れてたのですが…!

しかし、夜の明かりがつき始めた諏訪市の景色を見て「これ夜景スポットとしても絶対きれいやん」と気づいたので、そのままここで夕食を食べながら待つことに。

19時半ごろにまさかの花火が少しだけ上がりました。写真には撮れなかったのですが、インスタのストーリーでおさめています。

そして立石公園から見る諏訪湖の夜景がこちら。

めっちゃきれい…!もう一度山を上がってきてよかったと思いました。

夜景スポットとしてはすでに認識されていたようで、カップルやライダーたちが続々とやってきていました。

今日は運転で疲れていたりもしたのですが、気分が晴れましたね。

快活クラブにピットイン

今晩は快活クラブで過ごすことに決めました。

理由は2つです。

  • 風呂、洗濯、ポータブル電源の充電、Wi-Fiの使用作業を一気に終わらせられる
  • 諏訪市近くに道の駅がない上に公園駐車場はすべて車中泊禁止になっているため、滞在場所が他に無い

カフェエリアをナイトパックで使えば安いし、夜寝るときだけ車に戻ればいいやと思い快活にピットインしました。

一晩過ごしてなんと750円です。

しかしなんと漫画に読み耽っていたら翌朝を迎えていました(笑)

そしてそのまま翌日の観光に続きます。

またあした〜

(2024年7月25日)

コメント

タイトルとURLをコピーしました